▼「同棲すると結婚できない」なんてよく聞きますが…
「同棲すると婚期が遠のく」「破局しやすい」なんて言われたり
相手への恥じらいがなくなり、男性女性という意識が低くなりがち
そのままダラダラと同棲が続いて、いつ結婚出来るのかな?と不安
同棲の後に見事ゴールインしているカップルだってたくさんいます
□みんな何に気をつけていたの?どんなことを実践していたの?
・「同棲する時に結婚前提の約束をする」
お互いの結婚の意思が確認できた段階で、結婚前に同棲
結婚前提でのお付き合いであった場合やそれぞれがひとり暮らしだった場合、タイミングがあって同棲をはじめたカップルは少なくない
これが一番のキモです。同棲から結婚をするカップルの多くは、
いつ結婚するかを決めた上で同棲をスタートしています。
結婚の約束もせず同棲すると後で後悔するんだろうね。籍を入れなくても結婚生活が手に入ってしまったから、する意味が無くなって婚期を逃すんだ…
・「家事の分担をしっかり決める」
共同生活で大切なのは、フェアであること。
そのバランスが崩れると、どちらかがストレスになる。
最初ははりきって家事全般をがんばれても、同棲生活が続くうちに「なんであたしばかり…」と不満が爆発してケンカの原因となります。家事はどちらが何をするなど分担を決めておきましょう。
ほんま、結婚前の同棲期間にめちゃくちゃ家事分担で泣いたり、話し合いを重ねた時間があったから、が生まれた今、家事育児を夫もやるようになってくれてるんやろうな、としみじみ。 これが結婚出産と同時に同居やったら私ら絶対揉めてたと思う。
・「先に両親へ挨拶をする」
両親が賛成しているのがわかると、気持ちも楽
「親に黙って同棲を始めよう」という相手には、責任感は皆無だと思いましょう。同棲とはいえ、大事なひとつの命をあずかる
きのう、ふたりでお風呂入ってたらプロポーズ未満なプロポーズされたよー 同棲前に親に挨拶行くことになりました(わたしは同棲だけならいいかなぁと思ってたんだけど)♡
・「金銭面の管理」
始める前にしっかり話し合っておきたいのが、生活費について
結婚資金をいつまでにいくら貯めて、式はどうするか。
結婚したら子供を何人作りたいか、家を建てるかどうか。
将来のことを話すことで、結婚ということに現実味がでてきます。
|33521 view
|93041 view
|18926 view
|103238 view
|21606 view
|1167089 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック